角野会計事務 はじめての企業でも安心!3つの特徴 このような事で、お困りでは? 初めての方も、効率重視の方も まるごとお任せください! お客様の声 特殊性も鑑みて的確なアドバイスをいただけました。 面倒見がとても良く、融資以外の部分でも非常に心強かったです。 健全な姿勢が信頼のおける方という安心感を持てます。 源泉徴収や申告書の作成など、苦手なことをすべてやっていただいて、すっごく良かったです。 色々と気軽に相談出来る人を探していました。 以前は実務業務をしながら、会計処理を行っていた為、ほとんど頭が休まる時はありませんでした。 もっとみる 推薦者の声 角野先生は、いわゆる「税理士さん」の敷居が高いイメージとはだいぶ異なる印象の先生です。普段からとても気さくな感じなので「こんなこと聞いてしまってもいいのかな・・・」と躊躇してしまうことも、業務外のことも角野先生に聞いてしまいます。 もっとみる お知らせ/最新コラム 2021年1月15日 名言集コラム139 「ジャシンダ・アーダーン氏に学ぶ・They are us」 2021年1月10日 名言集コラム138 「本田宗一郎氏に学ぶ・儲からんときがひとつの節」 2021年1月4日 名言集コラム136 「鬼滅の刃:吾峠呼世晴氏に学ぶ・夜は明ける」【鬼滅の刃特別編・拾壱の型】 2020年12月26日 名言集コラム135 「鬼滅の刃:冨岡義勇に学ぶ・生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」【鬼滅の刃特別編・拾の型】 人気のコラム 【受付印がない】せっかく確定申告を提出期限内で申告しても証明できない・・・ 年末調整の計算ミスは税務署に見つけられやすい 罰則規定あり!年末調整から法定調書作成までの一連の業務とは? 【意外と知らない】確定申告書を提出する税務署の場所 学生の特権である勤労学生控除を年末調整で忘れないようにしましょう 【飲食店の棚卸し】居酒屋のお酒はどう棚卸しするの? →もっとみる